2006年05月28日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by h.n-dc 2006年05月28日 10:58

2. Posted by だーます 2006年05月30日 03:57
催促したみたいで大変恐縮しております。
すばらしい作品ですね^^
葛空さんの仰る通り人それぞれイメージはあると思います。
岐路に立ったとき信じた道を選択できれば幸せなのかなぁ・・・
すばらしい作品ですね^^
葛空さんの仰る通り人それぞれイメージはあると思います。
岐路に立ったとき信じた道を選択できれば幸せなのかなぁ・・・
3. Posted by あっきゅん 2006年05月30日 18:36
地平線に向かう、長ぁ〜い道を想像してしまいました・・・。
ゆっくりいこうかな☆
ゆっくりいこうかな☆
4. Posted by du 2006年05月31日 13:22
初めてウェブを拝見しました。私も長年書を続けているものです。さまざまな作品を作られていて、なかなか面白いと思いました。またこちらのサイトに遊びに来させていただきます。
5. Posted by 葛空 2006年06月01日 01:42
h.n-dc様へ。
こんばんは。
アントニオ猪木さんについては
よく分かりませんが、
目的に達する道は
必ずあると
信じています。
だーます様へ。
こんばんは。
私は信じた道を歩くべきだと思っています。
たとえそのために
99パーセントを失ったとしても。
あっきゅん様へ。
こんばんは。
人生一寸先は闇なので
何が出てくるか分かりません。
一歩一歩あしもとを固めていこうと思います。
du様へ。
こんばんは。
書は本当は
もっとゆったりと落ち着いて
取り組まなければならないと
思っているのですが、
目的が見付けられないまま
あれこれ模索をしてばかりいます。
もしかしたらこれで終わってしまうかも知れません。
こんばんは。
アントニオ猪木さんについては
よく分かりませんが、
目的に達する道は
必ずあると
信じています。
だーます様へ。
こんばんは。
私は信じた道を歩くべきだと思っています。
たとえそのために
99パーセントを失ったとしても。
あっきゅん様へ。
こんばんは。
人生一寸先は闇なので
何が出てくるか分かりません。
一歩一歩あしもとを固めていこうと思います。
du様へ。
こんばんは。
書は本当は
もっとゆったりと落ち着いて
取り組まなければならないと
思っているのですが、
目的が見付けられないまま
あれこれ模索をしてばかりいます。
もしかしたらこれで終わってしまうかも知れません。