2007年03月20日
一般 書道 手本1236 臨書 李きょう雑詠残巻 りきょうざつえいざんかん 「楼十二重」
物はあるべき大きさでないとうまく機能しない。
それぞれが一つの体であり
ほんの一部の不具合が全身に影響する。
大きければそれで良いと言う事にはならない。
小さい物の本当の力を今迄ないがしろにして来た、
小さい物には人の心にストレートに訴えかける力がある。
そして多様性が選択の幅を広げる。
添削をご希望の方は下記に
1.返信用封筒
(切手貼付・住所記入)
2.郵便為替
1点につき500円
3.半紙の習作
を同封の上「添削希望」と表に朱書きの上お申し込み下さい。私葛空が添削いたします。どのような習作でも結構です。(仮名・名前・篆書・隷書・行書・草書・臨書他)
※添削では、お送り頂いた作品は朱書きで上から描き込みます。また添削したものは郵便で返信しますので、返信用封筒には住所をご記入の上、切手を貼って下さい。
連絡先
〒124-0023
東京都葛飾区
東新小岩6-29-16
橘(たちばな)書道教室
shoka.kakku@gmail.com
各種書道作品依頼もお問い合せ下さい。
また、インターネットコンテンツへの参画にも関心がありますので、お気軽にお声がけ下さい。