2007年03月29日
一般 書道 手本1305 臨書 空海 風信帖 くうかい ふうしんじょう 「如掲雲霧」
表現に於いて現代感覚しかないのがうっすら分かって来た。
徳川家康だって現代人に置き換えて理解するわけだし、
又、今の人々にアピールしたいのであるから。
古典だって現代風に翻訳して書いてもらわなければ理解できない。
日本語だって身近の人々に伝えたいから使っている。
外国の人が理解したければその人達に任せる。
添削をご希望の方は下記に
1.返信用封筒
(切手貼付・住所記入)
2.郵便為替
1点につき500円
3.半紙の習作
を同封の上「添削希望」と表に朱書きの上お申し込み下さい。私葛空が添削いたします。どのような習作でも結構です。(仮名・名前・篆書・隷書・行書・草書・臨書他)
※添削では、お送り頂いた作品は朱書きで上から描き込みます。また添削したものは郵便で返信しますので、返信用封筒には住所をご記入の上、切手を貼って下さい。
連絡先
〒124-0023
東京都葛飾区
東新小岩6-29-16
橘(たちばな)書道教室
shoka.kakku@gmail.com
各種書道作品依頼もお問い合せ下さい。
また、インターネットコンテンツへの参画にも関心がありますので、お気軽にお声がけ下さい。