2009年03月15日
書道作品 創作 「颯 サツ」
意味:風の吹くさま。等。
その人がどんな考えを持っているか
或いは何も考えていないかで、
行いや結果の価値が決まると思います。
知識や力(お金や権力)は
その価値に対して何の影響も持ち得ません。
つまり書に於いては、
才能や技を持っていても、
社会的名声を持っていても、
本質には関わりがないということです。
何かを思い立つ以前(又は外側)に
自分をそうさせている物があるのです。 (3)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 裕子 2009年03月17日 16:08

できたら次は「春」という字か「裕」という字が見たいです

2. Posted by 葛空 2009年03月17日 22:16
今晩は。
「春」は何回か書いていますが
今年もやってみようかなと思います。
「春」は何回か書いていますが
今年もやってみようかなと思います。